第7回あいちシンクロトロン光センター事業成果発表会 (参加費無料)

第7回あいちシンクロトロン光センター事業成果発表会 
成果公開無償利用事業、あいち産業科学技術総合センター研究事業、光ビームプラットフォーム事業(施設連携)

 趣旨

 「あいちシンクロトロン光センター」は、分子や原子レベルで物質の組成等を解析できる先端材料・デバイス研究に不可欠な最先端の計測分析施設で、様々な産業分野の企業、大学及び公的試験研究機関の方々にご利用 いただいています。 この度、シンクロトロン光を更に多くの皆様に活用していただくため、本年度、当施設で実施された成果事例を紹介する成果発表会を行います。  発表会では、「成果公開無償利用事業」に採択された利用課題やあいち産業科学技術総合センターがシンクロトロン光を利用して行った研究成果、 光ビームプラットフォームの施設間連携事業の成果をご紹介します。

 日時

  2019年 3月 5日(火) 10時30分~18時00分

 場所

  愛知芸術文化センター 12階 アートスペースA室 
  アクセス: https://www.aac.pref.aichi.jp/access.html

 主催等

  主催:愛知県、公益財団法人科学技術交流財団
  共催:光ビームプラットフォーム 
   協賛:SPring-8利用推進協議会
  後援:日本分析化学会X線分析研究懇談会

 内容

【1】開会挨拶(10時30分~10時45分)

【2】講演(10時45分~11時45分) 
  ◎  未来に向けたクルマのトレンドと課題         
       講師 トヨタ自動車株式会社  
                第一材料技術部 主査  間瀬 清芝
  
【3】発表(13時00分~16時30分)
  < 2018年度成果公開無償利用課題成果発表>
  ◎   X線散乱を用いた皮膚真皮構造の評価
     日本メナード化粧品株式会社   足立 浩章                   
  ◎ 様々な反応場中での新規蛍光体酸化物合成と元素の価数・配位環境の変化   
     豊橋技術科学大学         中野 裕美
  ◎ 瀬戸染付成立について-瀬戸・肥前呉須顔料の比較研究
          愛知県立芸術大学         太田 公典

   <光ビームプラットフォーム施設連携成果発表>
  ◎  硬X線光電子分光法におけるデータベースの開発-施設間連携による取り組み-  
     高輝度光科学研究センター      安野  聡
   ◎ 小角散乱における施設横断測定の検討
     あいちシンクロトロン光センター    杉山 信之


  <あいち産業科学技術総合センター成果発表>
   2018年度シンクロトロン光利用案件組成研究
  ◎  ハロゲンフリーPt化合物を用いた触媒材料のシンクロトロン光分析
         あいち産業科学技術総合センター         村瀬 晴紀
  ◎  メタン直接分解触媒のシンクロトロン光分析
           あいち産業科学技術総合センター     福岡 修     

 

【4】ポスター発表(16時30分~18時00分)発表予定   

○成果公開無償利用課題

◆産業技術総合研究所・(株)丸和栄養食品

◆早稲田大学・JX金属(株)

◆東京理科大学・(株)デンソー

◆(株)デンソー

◆プライムアースEVエナジー(株)

◆新日鐵住金(株)

愛知県立芸術大学・(株)池垣化学工業所

◆(株)豊田中央研究所

◆日本メナード化粧品(株)

◆岐阜大学・ココノエフーズ(株)

◆日本原子力研究開発機構・(株)ケミクレア

◆不二製油グループ本社(株)

◆日本原子力研究開発機構・セントラル硝子(株)

○光ビームプラットフォーム施設連携

◆高輝度光科学研究センター

◆あいちシンクロトロン光センター

○あいち産業科学技術総合センター利用促進研究

 

 参加費

  無料 

  定員

  150名

  申込方法

・WEB申込み  終了しました。
 ※お申込み後、自動返信にて参加証(メール)が発行されますので印刷し、受付でご提示ください。

 
●申込者の連絡先の取り扱いについて
記載頂いた連絡先については、当センターが利用促進のために実施する各種事業のご案内の他、利用者のご意見・ご要望を伺うアンケート調査に使用する場合があります。
 ・  技術開発に取り組む企業の方々を始め、どなたでも自由に参加できます。  

 申込期限

  2月28日(木)

問合せ先

    公益財団法人 科学技術交流財団 あいちシンクロトロン光センター
  〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町250-3 (知の拠点あいち内)
  TEL : 0561-76-8330  
   E-mail : aichisr-p@astf.or.jp    担当 : 高橋