開催日:2018年03月23日 第6回あいちシンクロトロン光センター事業成果発表会

第6回あいちシンクロトロン光センター事業成果発表会 
成果公開無償利用事業、あいち産業科学技術総合センター研究事業、光ビームプラットフォーム事業(施設連携)

 趣旨

 「あいちシンクロトロン光センター」は、分子や原子レベルで物質の組成等を解析できるナノテク研究に不可欠な最先端の計測分析施設で、様々な産業分野の企業、大学及び公的試験研究機関の方々にご利用 いただいています。 この度、シンクロトロン光を更に多くの皆様に活用していただくため、当施設で実施された成果事例を紹介する成果発表会を行います。  発表会では、「成果公開無償利用事業」に採択された利用課題やあいち産業科学技術総合センターがシンクロトロン光を利用して行った研究成果、 光ビームプラットフォームの施設間連携事業の成果をご紹介します。

 日時

  2018年 3月 23日(金) 10時30分~17時45分(技術交流会除く)  

 場所

  名古屋国際センター 別棟ホール 
  アクセス: http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/aramashi/nicaccess  

 主催等

  主催:愛知県、公益財団法人科学技術交流財団
  共催:光ビームプラットフォーム 
   協賛:SPring-8利用推進協議会

 内容

【1】開会挨拶(10時30分~10時45分)
 
【2】講演(10時45分~11時45分) 
  ◎  デンソーにおける放射光利用    
         - 専用ビームラインとその活用 -
     株式会社デンソー                 加藤 久弥 
  ◎ 分析解析サービスにおける放射光施設
          / ビームラインの利活用 
     株式会社コベルコ科研              稲葉 雅之 
 
【3】発表(13時00分~16時15分)
  < 2017年度成果公開無償利用課題成果発表>
  ◎  異なる層構造をもつ木質建材のIn-plane法XRD測定
     名古屋大学                     山崎 真理子  
  ◎ 放射光を用いたNi-MH電池 充放電挙動変化のメカニズム解析
     プライムアースEVエナジー株式会社         坂本 廉
  ◎ コンビケミ合成試料の高速XRD解析
          株式会社豊田中央研究所                         田島 伸

   <光ビームプラットフォーム施設連携成果発表>
  ◎  蛍光XAFS法によるシジミの殻皮中の硫黄と鉄の化学状態分析
     関西医科大学                   竹本 邦子  
   ◎  高分子の階層構造に及ぼす高電場印加効果
      - 放射光広角小角X線散乱および透過赤外スペクトルの同時測定に基づく検討 -
        豊田工業大学                   田代 孝二 


  <あいち産業科学技術総合センター成果発表>
   2017年度シンクロトロン光利用案件組成研究
  ◎  銅合金の物性に影響を及ぼす析出物の解析
         あいち産業科学技術総合センター              中西 裕紀
  ◎  摩擦攪拌点接合の接合部における微細構造評価
           あいち産業科学技術総合センター       柴田 佳孝   

【4】ポスター発表(16時15分~17時45分)発表予定 
  □成果公開無償利用課題 :12件  
   * 豊橋技術科学大学
   * 名古屋大学・株式会社中村建築研究所
   * プライムアースEVエナジー株式会社
   * 株式会社豊田中央研究所  
   * 関西医科大学・東レテクノ株式会社
   * 東洋紡株式会社
   * 東京農工大学・石原産業株式会社  
   * 株式会社デンソー
    * 早稲田大学・三菱マテリアル株式会社
     * 東京理科大学・株式会社デンソー
     * 名古屋市工業研究所・株式会社広島
     * 株式会社コベルコ科研・京都大学 
  光ビームプラットフォーム施設連携 : 2件
     * 東京理科大学
     * 大阪大学 
   □あいち産業科学技術総合センター利用促進研究 : 3件ほか
      * あいち産業科学技術総合センター
      *株式会社デンソー
      * 名古屋大学
      * 科学技術交流財団  
 

【5】技術交流会(18時00分~19時00分)

   技術交流会は希望者のみです。(当日申込可)

  <技術交流会会場> あいち産業労働センター (ウインクあいち) 15階 研究交流センター
                ※国際センタービルより徒歩約5分  

 参加費

  無料 (技術交流会に参加される方は技術交流会参加費3,000円) 

  定員

  定員に達しましたので締め切らせて頂きました。

  申込方法

・あいちシンクロトロン光センターのHPからお申込みください。
 ※お申込み後、自動返信にて参加証(メール)が発行されますので印刷し、受付でご提示ください。

  申込先 はこちら。 

※記載いただいた個人情報は、本発表会に関する参加受付に利用するほか、当財団が実施するイベント等の情報提供のために利用します。あらかじめご了承ください。  

・  技術開発に取り組む企業の方々を始め、どなたでも自由に参加できます。  

 申込期限

  2018年3月16日(金)17時まで(必着) 

 申込先及び問合せ先

    公益財団法人 科学技術交流財団 あいちシンクロトロン光センター
  〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町250-3 (知の拠点あいち内)
  TEL : 0561-76-8330 
   E-mail : aichisr-p@astf.or.jp    担当 : 高橋