ホームイベント・講習会・研究会講習会・研究会等テキスト2016年度大学院生のための成果公開無償利用事業 第一部 基調講演 放射光X線分光法の産業利用 ~リチウムイオン電池の解析事例~ トヨタ自動車株式会社 山重 寿夫 氏 放射光を利用した電池材料の構造解析 株式会社日産アーク 伊藤 孝憲 氏 あいち産業科学技術総合センターにおける技術支援や研究事例 あいち産業科学技術総合センター 野本 豊和 氏 第二部 大学院生研究成果発表会 P1 単層カーボンナノチューブ生成過程のXAFSその場測定 名城大学 熊倉 誠 P2 角度分解光電子分光によるシリコン基板上ビスマス超薄膜の電子構造の解明 東京工業大学 藤原 翼 P3 放射光X線吸収分光および小角散乱X線回折実験によるナノポーラスシリカ-カーボン複合体電極のリチウム貯蔵機構の解明とその高機能化 名古屋工業大学 鈴木 義明 P4 錠剤における滑沢剤分散状態の蛍光X線分析による定量的評価 星薬科大学 関根 朋美 P5 自動車三元触媒反応に高活性なスピネル型酸化物触媒の結晶構造解析 名古屋大学 植田 格弥 P6 軟X線光電子分光による窒化物半導体上に多層成膜した絶縁膜と半導体界面における電子状態解析 名古屋工業大学 有馬 幸記 P7 軟X線XAFS測定による多孔質アルカリ土類フェライト中のケイ素の局所構造解析 九州大学 土居 茜 P8 シンクロトロン光XRD分析法を用いた古材の力学性能評価 名古屋大学 Lee Chang Goo